よくある質問
派遣についてのよくある質問についてお答えします。
【福利厚生・待遇について】
Q 01:交通費は支給されますか?
A:勤務先によりますが基本的に支給されないとお考えいただいたほうがよいです。
Q 02:派遣スタッフでも社会保険に入れるのですか?
A:ワークコスモでは、健康保険、厚生年金をご希望者の方には加入して頂いております。未加入希望者につきましても、勤務体制によっては、加入して頂く場合も御座います。
Q 03:雇用保険には加入出来ますか?
A:ワークコスモでは、雇用保険に加入していただき雇用期間中の不安を解消させていただいております。
Q 04:当日欠勤、遅刻等をした場合、罰金を取られますか?
A:弊社では、当日欠勤や遅刻をした場合でも罰金を徴収していませんが、もちろん、社会人として常識的な行動を心がけていただきます。
【給与について】
Q 05:給与の振込み日はいつですか?
A:週払い可能な勤務先も御座いますほか、月払いのみの就業先も御座います。派遣先企業様により異なります。ただ、社会保険加入月からは、社会保険料をお給料の方から差し引かせて頂く関係上、月払いのみとなります。
Q 06:給与は振込みのみとなるのでしょうか?
A:例えば短期の派遣であれば、当日に手渡しさせて頂く場合も御座います。基本的には全ての方にお振込みの形を取らさせて頂いております。
【登録について】
Q 07:登録するのに、費用は発生しますか?
A:派遣スタッフへの登録手続きに費用は一切発生しません。ご安心ください。
Q 08:今すぐに転職を考えてはいないけど登録はできますか?
A:全く問題ありません。登録だけしておこうといった人でも歓迎させていただいております。
Q 09:他の派遣会社に登録しているが、ワークコスモで登録は出来ますか?
A:もちろん登録できます。ダブルワークも問題ございません。あなたにあった働き方が可能です。
Q 10:登録するには、どの様にしたらいいですか?
A:フリーダイヤルもしくは応募フォームからのメールによりご応募いただけます。その後、当社にてご登録をしていただく流れとなります。
Q 11:登録後、直ぐに仕事を紹介してもらえるのですか?
A:直ぐにご紹介出来るとは言い切れません。空きがある職種・職場に対しては直ぐにご紹介させていただけます。
【仕事について】
<
Q 12:どんな仕事を紹介してもらえるのでしょうか?
A:ご登録にお越しいただいた際にご希望や条件をお伺いさせていただいており、それにあったお仕事をお選び頂けます。
Q 13:残業や休日出勤等はあるのでしょうか?
A:職場によって異なってまいりますが基本的に休日出勤も御座いません。万一の際は、ご都合に合わせて決めて頂ければと思います。
Q 14:未経験歓迎の様な仕事はありますか?
A:当社では未経験歓迎の派遣案件を多数そろえておりますのでご安心くださいませ。
Q 15:休日は決まっているのですか?
A:休日は勤務先によって異なります。 詳しくはお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
Q 16:ボーナスは正社員同様、出るのでしょうか?
A:派遣就業の場合、基本的に支給しておりません。
Q 17:紹介された就業先を断ってもいいのでしょうか?
A:ご希望に添わないお仕事の場合、断って頂いても問題御座いません。その際、別の就業先をご案内させていただきます。
【就業先が決まってから】
Q 18:制服を貸して頂けるのでしょうか?
A:制服につきましては、基本的には貸与といった形になりますが、派遣先によっては買い取りになる場合も御座います。または服装は自由な所もあります。
Q 19:仕事をどうしても休まなければいかないのですが?
A:当日欠勤は他の方にご迷惑が掛かりますので控えて頂いているのですが、どうしてもと言う場合は、弊社ないし担当者までご連絡を頂けます様お願い致します。
Q 20:遅刻しそうになった時はどうしたらいいですか?
A:遅刻しそうになった時につきましても、担当者までご連絡頂けます様お願い致します。
Q 21:仕事を辞めたいと思っているのですが?
A:大変残念ですが、退社される場合、一ヶ月前に退社したい旨のご連絡を頂けます様お願いします。その際、出来る限り退社ご理由をお教え頂けます様お願い致します。